問題集

英語参考書

【大学受験】志望校に合格する英語長文おすすめ参考書

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです。今回は、志望校別おすすめ英語長文参考書を紹介していきますおすすめ長文参考書の選定基準僕が、長文問題集を選ぶ際に重要だと思っていることは3つあります・長文問題のスクリプトに音声CDが付いている・長文問...
英文解釈

【大学受験】志望校に合格する英文解釈おすすめ参考書

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです。今回は、志望校別の英文解釈参考書を紹介していきます。志望校別英文解釈おすすめ参考書レベルごとにいくつかおすすめの教材を紹介していますが、どれを選んだらよいか悩む人もいると思いますなので、自分に合った...
Q&A

【合格したいなら1冊を完璧に!】大学受験で参考書は少なければ少ないほど良い理由とは?

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです。大学受験に合格したいならぜったに知っておくべき、重要な考え方を解説してます。
数学参考書

【大学受験数学】問題精講シリーズの特徴とレベルを解説!

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです今回は、問題精講シリーズを解説していきたいと思います。問題精講はどれを使えばいいの?レベルは?という疑問に答えていきます。自分に合ったものが必ず見つかるので、ぜひ最後まで見てみてください!問題精講シリ...
数学参考書

【黄チャート】青チャートとどっちが良いの?レベルや特徴とおすすめの使い方を解説

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです今回は、黄チャートのレベル感や効率的な勉強法を解説していきます。黄チャートと青チャートのどちらが向いているかを説明しているので、青チャートは黄チャートで迷っている人はぜひ最後まで見てみてください「黄チ...
数学参考書

【確率の悩み解決】確率が得意分野になる!ハッと目覚める確率のレベルや特徴、使い方を解説

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです今日は「ハッと目覚める確率」という参考書についてお話しします。・確率を得意にしたい!・確率を勉強したけど、よく分からない、、、、という人はぜひ最後まで見てみてください!なぜ「確率」は苦手になりやすいの...
数学参考書

【大学受験数学】マスターオブ整数のレベルと特徴、使い方を解説します

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです。全ての整数問題を解けるようになりたい人へ送る参考書を紹介します。
数学参考書

盤石な数学の基礎を作る!1対1対応の演習とは?レベルや特徴、使い方を解説

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです今回は、1対1対応の演習レベルのや特徴、使い方を解説していきます大学受験数学において、標準〜難関大を目指す受験生の中で長年愛され続けている参考書、それが『1対1対応の数学』(通称「1対1」)です。「難...
数学参考書

【数学で差をつけろ】重要問題集の特徴・レベル・効果的な使い方を徹底解説!

こんにちは、現役国立医学部生のたくみです今回は、重要問題集の魅力・レベル感・他参考書との違い、そして成績に直結させるための使い方を紹介します。大学受験数学において、「標準〜難関レベルの記述力を磨くならこの一冊」と名高いのが『重要問題集(数Ⅰ...
数学参考書

「上級問題精講」とは?難関大数学を突破するための必須アイテム!

数学参考書「上級問題精講」を徹底解説!対象レベル・特徴・効果的な使い方を詳しく紹介。難関大合格へ、本番で得点できる数学力を身につけよう!