こんにちは、ぐうたら部です。

家で勉強できなくて罪悪感に襲われてしまう、、、
今回は、こんな方へのメッセージをお伝えします。
・家で勉強できないのは普通のこと
・勉強できるようになるための改善策
家で勉強できないのは当然
家に帰って勉強するぞ!と意気込んでも家に帰るとだらけてしまう。
何やってるんだ自分と責めてしまうこともあるかと思います。
意思が弱いんだと落ち込んでしまうこともあると思います。

僕もそうでした
しかし、決して自分を責めないでください。
家で勉強できないのは当然です。
家で勉強できるのは超能力です。
家で勉強しなくても目標は達成できます。
家で勉強できない理由
家は何のためにあるのでしょうか?
答えは簡単。
リラックスして体を休めるためです。
勉強はリラックスできる行為ではありません。
また、人間は習慣通りに行動する生き物です。
勉強習慣がない人が家で勉強するのにはハードルが高すぎます。
勉強できるようになるための改善策
家で勉強しなくても目標は達成できます。
しかし、目標達成には勉強が必要です。
そこで、勉強できるようになるための方法をいくつか提案します。
周りを頼る
図書館やカフェで勉強する。
ライバルを見つける。
いろいろな手段があります。
周りが勉強していると自分も勉強せざる負えなくなるのが人間の心理としてあるためです。

僕は、受験生時代にスマホを親に預けていました。
習慣をつける
小さなことからで大丈夫です。
図書館に行く。
英単語帳を開く。
昨日の自分よりも1歩でも前に進みましょう。
最初はつらいけど、習慣になれば楽になってきます。

僕は、毎日自習室に通っていました。
独学に不安を感じている人へ
ここからは、僕のおすすめする塾の紹介なので、興味のない人は飛ばしてください

「問題集だけだと、わからないところを解決できない…」
「スケジュール管理が難しい…」
そんな悩みを抱えている受験生も多いのではないでしょうか?
そんなときは、現役東大生が個別指導をしてくれるオンライン塾『トウコベ』の活用を検討してみてください。
世の中に学習塾はたくさんありますが、正直、講師自身のやり方を押し付ける先生が一定数いることも確かです。
東大生は、たくさんの勉強方法を試して失敗や成功を経験しています。なので、生徒に合わせた勉強方法を伝えることができたり、東大という高い壁に上ったからこそわかるモチベーションを維持する方法を親身になってサポートできたりします。
特にトコウベは、「出来ない」ところから東大合格を勝ち取った東大生が中心となって講師を務めています
トウコベなら、
- あなたの弱点に合わせた完全個別カリキュラム
- 自学型学習とプロの指導を両立
- 自宅にいながら高品質な指導を受けられる
という圧倒的なサポート体制で、独学の不安を解消できます。
まずは、無料勉強相談をしてみましょう。無理な営業はないので安心して相談することができます
✅ 詳細はこちら↓
トウコベ公式サイト
受験勉強に不安を感じたら、ぜひ一度チェックしてみてください
まとめ
・家で勉強できないのは当然
・改善策は2つある
①周りを頼る
②習慣をつける
今回は、家で勉強できなくて罪悪感に襲われて今う人へのメッセージをお伝えしました。
家で勉強できないのは悪いことじゃないです。
小さなことから習慣化していきましょう。
以上、ぐうたら部でした。
コメント